台所にあるコンロ。もしも犬が立ち上がってそのスイッチを長押ししたとしたら・・・。
http://www.yamao.com/wp-admin/post-new.php
もちろん装置によって長押しで火が点くタイプ。廻して点くタイプなどと分かれると思います。
こんな火災が想定される検証結果が出たと言う記事を読みました。周囲に燃えやすいものがあったとしたら、とても恐ろしい事です。
皆様も十分にご注意ください。
台所にあるコンロ。もしも犬が立ち上がってそのスイッチを長押ししたとしたら・・・。
http://www.yamao.com/wp-admin/post-new.php
もちろん装置によって長押しで火が点くタイプ。廻して点くタイプなどと分かれると思います。
こんな火災が想定される検証結果が出たと言う記事を読みました。周囲に燃えやすいものがあったとしたら、とても恐ろしい事です。
皆様も十分にご注意ください。
連休も明けました。皆様のお休みは如何でしたでしょうか。
さて毎年黄砂と言いますと2月や3月、早ければ12月なんてのもあるくらい早い時期に到来しておりました。しかし今年はようやく5月連休明けにようやくやってきたようです。。
しかしこれはまとまった量の到来であり、少なければ既に日本には飛来してきているのだそうです。そう言えば確かに車のウィンドウには黄色い粉で化粧されていることもありました。
今日車簡単に水洗したところ、なんと集まった水にこのように黄砂の塊を見る事が出来ました。
これは単に汚れとしてだけではなく、PM2.5やそれ以上に細かい物質を黄砂がくっつけてきたり、あるいはウィルス、細菌などの病原体をくっつけて飛来している事が大きな問題です。
ですから呼吸器感染の原因ともなりうるわけで、喉の弱い方は外出する際、必ずこの時期マスクを装着することをお勧めします。とTVでは警鐘を鳴らしておりました。
桜のシーズンもようやく終わりかけです。今はソメイヨシノに代わり八重桜がきれいに咲いています。
そう言えば昔子供の頃に住んでいた家の小さな庭に八重桜がありました。この木の下でいろいろ遊んだ思い出があります。
そして気がつけば目の前は大型連休!!
もちろん私達には続けてお休みをいただけるのではないのですが、今年もそこまで来ちゃったのね・・・と言う感強しです。
人も動物も健康管理に努めてよい季節をお迎えください。
中山町の秋篠川沿いは桜が本当にきれいな並木通りです。
有志の方々が川沿いに苗木を植えられたと記憶しておりますが、とっても立派に生長し毎年美しい花で楽しませてくれます。
しかし今日の強い風で川には花びらがいっぱい流れていました。桜って散り際も美しいって本当ですね。
病院の前の大きなケヤキ。33年前は家の軒先くらいまでしかなかったのですが、今では大きな大きな大木に育っています。がこの時期、大量の落ち葉を落としてくれます。お陰で毎日できるときは朝夕2回落ち葉掃きです。大きなゴミ袋に半日で半分くらいでしょうか。でも病院を守ってくれているようですし、一緒にやってきたような気がするパートナーみたいなものです。お世話をさせて頂きます。
まだまだ気候が安定致しませんが、どうか皆様お体を崩されませんように。
急に暖かくなりました。やっと春~です。
すると奴も大陸から空を飛んでやって来ました。毎年のあれです。ピーエム ニーテンゴー。
しかもヒノキ花粉も飛び始めているらしく、ダブルパンチです。
そう言えば2日ほど前から喉もいがらっぽくなり、鼻もムズムズします。毎年お顔を合わせる同じアレルゲンに感受性のある飼い主さんとは「今年も来ましたね」が合言葉。
しばらく連休明けまではガマンガマン。
動物たちはといいますと、鼻からアレルゲンを吸引しても皮膚に反応がでますので、これからはシャンプーやブラッシングをしっかりとしてあげましょう。
3月に入りました。二月堂のお水取りお松明の行が始まりました。これが過ぎると春です。
花粉情報ではすでに12月から飛んでおり、2月後半からそろそろ意識をしなければならなくなっているようです。そう言えばクシャミも時々出てきます。
春といえばやはり桜の花。まだ早いですね。奈良・大阪・京都辺りでは今年は3月28日ごろが開花の頃と予想されており、これは概ね例年通りでしょう。そしてピークは4月3~5日ごろでしょうか。
伊豆では河津桜が満開という記事を読みました。いろいろ品種によってや地域の温度で開花する桜も変わってくるのでしょうね。
すると大阪の鶴見緑地では今河津桜が咲いているとか。早速先日行ってみました。
まだその頃は3分咲きと言ったところでしたが、メジロが数羽花の蜜を吸うわ・・・。なんて言いながらセッセと大忙しでした。
やはり春はそこまで来ています。
巷の情報では昨年より花粉の飛散量が2.9倍・・・なんて事が。大変なことです。
昨年は例年より半分ほどだったそうですからその約3倍と言いますと例年の1.5倍と言ったところでしょうか。
それにしても花粉症は困った症状です。そこで早めに抗アレルギー剤を投与しておくと、受容体をブロックするので花粉がやってきても症状がかなり軽くて済む、という投与方法を聞いた事があります。そこで急いで耳鼻科の先生に予防対策をお願いするために受診しました。
すると先生のお話では、確かに数年前まではその理論により早期の投与を勧めておりました。しかしこれを数年間実施した結果、ほとんど変化が見られないこともわかったと言う事です。そこへ加えて薬も良くなり、眠気をあまり起こさない抗アレルギー薬が出たことで、投与するとほぼ4~7日ほどで効果が現れるのだとか。
だからスギ花粉が1月末、もしくわ12月の末から飛んでいてもまだまだ微量。日中気温が15度か17度かが続くといきなり花粉嚢は開きあっと言う間に花粉は飛び散るのだけど、暖かくなったり冷え込んだりしている今は、花粉嚢が開いても少しだけだし、すぐに飛び散るのを止めるそうです。
そこで2月も20日以降、特に25日くらいになるといよいよ気をつける必要が出てくるので、薬が効くのに4~7日必要だとすると20日くらいから飲めば良いですよ。
と詳しく説明してくださいました。
また黄砂の小さな粒の周辺にPM2.5などの大気汚染物質がくっついてやって来ると、これは細菌も一緒にくっ付いて来るので感染を引き起こす可能性が大きく、膿の鼻汁が出たり咳が出たりすると抗生物質が必要になりますね。とも仰ってくださいました。
とってもよくわかる先生のご説明。本当にありがとう御座いました。
これで今年は楽に生活が出来れば大助かりです。
この説明。僕も使わせていただきます。
新年に入るや否や、待合室(2機あるうちの1機)、受付、処置室の3台のエアコンが突然動かなくなりました。
とても寒い日などはとてもご不自由をおかけしておりました。申し訳ありませんでした。
思えば21年間病院のために暑い日も寒い日も動き続けてくれていたエアコン。ときには動かなくなり、無理をお願いして修理を続けて来ましたが、とうとう老朽化に勝てず部品も見つからずこの度新調する事となったのです。
そこで先日の水曜日。休診日に朝8時ごろから18時ごろまでかかり、設備屋さんが一生懸命作業に当たってくださいました。
同時にNTTのフレッツ光からフレッツ光ネクストへの移行工事も入って頂き、2系統の工事関係者が交錯しながらの作業でした。
お陰で室内がこれほど以前は暖かかったのか~とつくづく思わせるほど、幸福感に満ちた瞬間を味わえ、あって当たり前の生活がいかに惰性で過ごしていたのか反省させられました。
これで飼い主様方やスタッフの人たちに寒い思いをしてもらわずに済み、院長してひとまず安堵しております。
すると今日の深夜からの雪攻勢。ギリギリ間に合ったという感覚でいっぱいです。
それにしても電話の工事に関しまして、1月には要るや否や、NTTとの関連をスマートに説明し「工事が必要になりましたので、直近に設備を見させてください!」という電話工事に関する営業がやたらと増加しています。このことをNTT担当者にお話しますと「よくあるんです。でもNTTとは関係御座いません。」と言っておられました。
そう言えば数年前同じような口上で連絡が入り、後日設備を見てもらいました。ところが何の工事が必要かはあまり説明がなく、結局古くなった電話を新しくしませんか?の営業でした。
その方々が帰られた後、突然インターネットがつながらなくなり慌てて後を追ったのですが、当院の駐車場ではなく近くのお店の駐車場で来られたお二人が車でお話をされるところを見つけ、状況を説明し修復にこぎつけた経緯がありました。普通営業車って車のボディに社名が書いてあるのですが、真っ白のボディには電話番号も社名も記載のない軽自動車だったのがとても不安材料だったのが記憶にあります。
それ以来NTTの工事という電話内容にはいささか疑問が生じ、ホンマかいな?という疑いが出てくるようになりました。
世の中いろいろきわどいお誘いが多くなった気がします。どうか情報を正しく把握し、時には関連会社への確認を取り、安全にお過ごしください。
Copyright © 2009 山尾獣医科病院 All Rights Reserved.