♪ 院長のココロなのだ!

連日の猛暑

水曜日, 8月 18th, 2010

お盆も過ぎ残暑厳しい日々と相成ります。。。。。。てな下りで入ります挨拶も、厳しすぎですよね。酷暑と聞いただけでも暑かったのが、今では猛暑。35度を過ぎた時の表現だとか。しかしこのままでは40度も平気で超えそう。

激暑、烈暑、もうアカンで暑。

ところが毎年夏が暑くなると水不足!というニュースが発表されます。そして香川県の早明浦ダムが映し出され節水制限となるのですが、今年は水だけは大丈夫そうです。その一方ゲリラ的豪雨で水被害の方が心配。

また連日電気の使用量は相当なものだと思うのですが、TVや新聞での節電のお願いも見たことがありません。きっと節電して熱中症になる方が増加予想されるからとでしょうか。

何はともあれしっかりと水を飲んで汗をかいて、食べるものを食べて、しっかりと寝ましょう。

健康な体がなければ景気も経済もありません。まだまだ続きそうな暑さです。

くれぐれもイヌを連れたお散歩は、地面の温度を確認してから行きましょう。無理は禁物です。

ラジオ wo kikinagara

日曜日, 8月 8th, 2010

ある朝、5時ごろ1件、7時ごろ1件。あわせて2件の同じような急患がありました。2件とも突然発作を起こして手足をひきつける、と言った症状でした。2件とも詳細は異なるのですが、片方はラブラドールレトリバー、もう片方はゴールデンレトリバー。そして双方ともお年寄りです。

このような朝は緊張と少し乗り越えた後の疲労が混じります。

そんな時、少し時間が有ればインターネット上にあるハワイ現地のラジオサイトを訪れます。現地の生の音が流れてきますので、音楽、DJのお話(これはほとんど判らん!)、CM(雰囲気を楽しむ!!)という聞き方で気分転換を図ります。

一度お試しになってみてはいかがでしょう。音楽を流しながら好きなサイトや本を目で追う。ちょっとしたロハスな時間です。お風呂に入りながらだとなお結構!

Loco Hawaii http://www.locohawaii.net/radio/hawaiian.html

奈良公園 真夏

火曜日, 8月 3rd, 2010

猛暑のある日、獣医師会事務局に出かけました。奈良公園の一角に構えているので、いつも猿沢の池のほとりを通って行きます。今年はかなり観光している人達の姿が多く感じました。

遷都1300年祭の影響でしょうか。

奈良公園は緑が多く、木陰に入ると心地よい風が吹いています。飛火野の鹿たちも木陰で草を食んでます。前足を折りたたんで座っている鹿もいました。

真っ青な空。真っ白な雲。目の覚めるような緑。そして鹿。とってもコントラストがきれいです。

しばらく周囲を歩くことにしました。すると結構樹齢の高そうな木が多いのに気づきます。周囲が3mほどの木がありました。地上5mくらいで枝分かれし、その股から竹が数本伸びています。面白い共生です。

水を片手にブラブラ歩き。案外身近の小旅行気分でした。

dsc_1118

線香花火

日曜日, 8月 1st, 2010

夏休みに入りましたので、松屋町筋(マッチャマチスジと大阪では言いますが、車のナビにマッチャマチと入れると拒否されました。マツヤマチスジでした)に次女を連れて花火を買いに行きました。近所のお店の花火でも十分だったのですが、日本製の線香花火が欲しくなったのです。

特に薀蓄(うんちく)は申しませんが、やっぱり情緒があってきれいです。

線香花火の前後には噴出しと言われる元気な花火も楽しみました。でもこれは煙が多くてご近所に多少迷惑かもしれませんでした。どうもスミマセンでした。

h220725e88ab1e781ab-56

雷雨

火曜日, 7月 27th, 2010

阪神高速東大阪線を奈良に向かって走りながら生駒山の上空を見ますと、なんだか薄暗い雲で覆われています。このまま帰ったら奈良は大雨だったりして・・・と予感をしながらなが~いトンネルを抜けるとザ~~~、ピカッ。しばらくしてボ~ン。やっぱり雷雨でした。まだゲリラ豪雨とまでは行かないまでも凄い雨です。

そのまま何とか家の近くまで帰ってきたのですが、家内が咳をしていたのでのど飴を買って帰ろうと思い、コンビニに寄りました。車から店内に入るまででも服はずぶぬれ。入る瞬間ピカ、ドン~ン。どうやら近くに落ちたみたいです。そして買い物をしてレジで清算していると、まだピカ、ゴ~ン。かなり近いところです。そして夕方の店内の電気が消えました。。。。停電。。。。。

店員さんにお金を支払っている最中だったのですが、レジがピッピッピッと音を出しながらキーを打っているのです。「あれ?停電でしょ。レジ動くんですね。」アルバイトの方は「そうなんです。レジは動くんです。」

考えたら本部と絶えず交信しながら在庫管理をしているポスシステムですから、電源が落ちたら全てがストップなんですね。きっと予備電源があるのでしょう。

外へ出るとなんと信号機が消えています。おやおや。ここまで停電の影響です。気をつけて交差点を右折しました。

その数時間後、雨も止んでスーパーに買い物に行くと、神功にあるモスバーガーの交差点で警察官が数名交通整理をしています。ここの信号はまだ復旧していないらしく、なんだか昔の交通整理のおまわりさんを思い出しました。上本町6丁目の交差点で、まだ路面電車が走っているとき、交差点のど真ん中に緑の地に白のストライプを描いた箱に載り、両手を駆使しながら笛を吹き交通整理をしていた姿。とってもりりしく小学生の私には格好良かった思い出です。

それにしても夜遅くまでありがとうございます。

さあ、こんな雷雨の後は犬が雷に驚いて脱走するもんなんです。きっと問い合わせが来ると思います。

素晴らしい器械

火曜日, 7月 20th, 2010

先日とある手術中に事もあろうに電気メスが突然作動しなくなりました。23年ほど前購入した、とてもコンパクトで使いやすい器械たっだのです。手術はその後無事終えることが出来ました。しかしとっても愛着のある器械がまた一つ使えなくなったのは、なんとも悲しい出来事です。落下事故にも耐え、火事にも耐えてくれた電気メス。初めて行ったハワイから大切に大切に小脇に抱えて持って帰ってきた電気メス(もちろん税関では申告しました)。なんとか生き返ってくれ。

機械屋さんに修理をお願いしてみました。が既に部品も供給されておらず、結局復活はなりませんでした。長い間お世話になりました。使えるアクセサリー類は知人の先生で、同じ機種を持っておられる方が居られましたので、もらってもらうことにしました。形見分けと言ったところです。

さあ悲しんでばかりおれません。次の機種を選ばねば。ということで、情報収集です。まずは外科手術の大好きな先生に相談しました。まずはこれが間違いだったのかもしれません。先生は私の思っていたより機能も価格もとってもとっても高い器械を紹介してくれました。そして機能も多くのことを教えてくださいました。百聞は一見にしかず。器械の会社にお願いして試しに使わせてもらうことにしました。

数日後にお腹の中にある大きな腫瘍の摘出手術1例と、心臓の先天性奇形を持ちながら避妊手術を実施したい犬1例の予定がありましたので、これに照準を合わせて持ってきてもらいました。

血管や組織を一気に挟んでしっかりと止血シーリング(Biclamp)したり、ジワッと出てくる毛細血管からの出血も、動物の体内に負担をかけない少ない電流で止血(Bipolar)することができます。また小さな血管をはさみながら組織を切る事ができる(Bopolar Cut)や外科用はさみに電流が流れているため組織を切りながら止血できる(Bipolar Scissors)も素晴らしい機能でした。特に止血しながらシーリングすると、通常なら血管を2箇所以上糸でくくって血流を塞き止めその間を切るのですが、この流れが短時間で終わりかつ、体内に糸(吸収糸)を残す必要性が激減するのです。Biclampの原理 動画

相談した外科手術の大好きな先生も言われていましたが、術後の痛みがとても少ないように思われました。これも効果の一つかもしれません。

どれをとっても超一流の電気メス。いや~。一目ぼれしました。

vio300d2biclamp1

小惑星 イトカワに地名

月曜日, 7月 19th, 2010

2003年5月9日に宇宙機ハヤブサは地球を飛び立ち、小惑星イトカワで探索。そのご2010年6月14日に帰還。しかし本体は全て大気圏突入時に燃え尽きたものの、大事なカプセルだけがオーストラリアの砂漠で無事見つかりました。本当はもっと早く帰ってくるはずだったのが、幾多のトラブルで帰還さえ危ぶまれはしたのですが、腕がいいのか運がいいのか、素晴らしい結果をもたらしてくれました。

カプセルの中身にはとっても興味あるところです。

ところであの小惑星イトカワ。地名がちゃんとあるのですね。知りませんせんでした。そしてそれを一元管理している役所がアメリカにありました。イトカワの地名には、実存する日本やアメリカの地名や地域名が登録されています。

その中に、私にはとても馴染み深い相模原とか淵野辺という地名がありました。これは私の卒業校が所在する地名ですが、JAXA(宇宙科学研究所)相模原校舎がある場所だったことから選ばれたようです。実際にJAXAは見たことのない施設ですが、そのあたりは大学時代、デパート配送のアルバイトで担当していた場所です。これも親しみを覚える理由です。

宇宙の惑星に馴染みのある地名が付いているなんて、ちょっと嬉しい出来事でした。

そのうち「ちょっと相模原の淵野辺に行ってくるわ」って出かけたら7年くらい帰ってこなかったりして。

コンコンチキチン

土曜日, 7月 17th, 2010

高の原のイオンへは時々行くのですが、夏のこの時期、祇園祭のお囃子が聞こえます。定番のコンコンチキチン、コンチキチン・・・

何故か気持ちがすっきりします。

家内曰く、「悪いものを払っているのよ。もともと疫病を沈めるために始めたお祭りでしょ。きっとそうよ。」

うん、うん。確かにそうかもしれません。それにしても清涼感がある、そしてご利益のあるお囃子みたいです。

今日は京都祇園祭本山です。いよいよ夏本番です。

二人のS君

火曜日, 7月 13th, 2010

高の原イオンで買い物をしての帰り、携帯電話がなりました。大学時代のクラブの後輩S君です。S君は口を尖らせては文句を言うのですが、何故か可愛がれる人物でした。人徳というやつでしょう。

卒業後数年経って私は開業し、S君は会社務め。ところが12月の半ば、S君は長期の休暇が取れたのか、突然開業したての私の病院にやってきました。そして当時はお互い独り者でしたので、大掃除や買い物、食事を作ったり、果ては仕事を手伝ってくれるほど活躍してくれたのです。その後会社に戻りお互いの時間が過ぎてゆきました。

そして数十年ぶりに大学で再開したのです。彼はとても偉くなっていて、関東の医療機器会社の支店長さんでした。でもやはり私にはS君です。懐かしい懐かしいS君でした。そして大学構内を歩きました。その節は大変お世話になりました。今の私と病院があるのもS君のお陰です。ありがとうね。(これ、何回言わされたことやら・・・)

もう1人別のS君が先月電話をしてきました。彼は大学の同級生でかなり親しい友人でした。

彼は私とは異なりかなり行動派で、科学系の編集者として勤めた後、ニューギニアやアフリカに出向いて野生動物を追いかけ、その後東京で動物病院を開業。その間著書もたくさん。そして「おれさあ、今度参議院選に出ることになっちゃったよ。遺伝病の協会を立ち上げただろ。そしたら○○さんを頭にして物事を進めていたら、お前が選挙に出てお前が動かせ!って言われてさあ。」と言うのです。まあ関東ローカルのTVやラジオに出て、少しは名前が出ているので「ホンマかいなあ。関西のやつらに広めておくわ。」と答えました。比例区からの出馬でしたから関西でも役に立てるのです。やはり友人が選挙に出るってなんだかモードが変わるものです。

しかし結果は健闘むなしく敢無く落選でした。残念無念。S君。今度そっち行ったら飲もう。(私は直ぐに寝てしまうけど・・・)

こんなことには決してめげない、そしてガハハと笑い飛ばすS君なのでした。

想像・・・?

火曜日, 7月 6th, 2010

今朝から獣医師 北川先生は1時間に5回もトイレへ通っています。どうやらお腹の調子が悪いみたい。

昨日夜の診察時間の隙に、私は賞味期限の過ぎた牛乳プリンを口にしました。特に異臭もおかしな味もしませんでした。でも横で見ていた北川君が「院長。止めておいたほうがいいですよ~。ダメですって~。」と静止ました。「そうやなあ。」渋々言うことを聞くことにしました。

そして今朝。お腹の調子が悪いのは北川君でした。

これって「想像下痢」とでも言うのでしょうか。想像で病気になったら怖いですねえ。想像骨折や想像腫瘍。

想像嘔吐、想像頭痛、想像アレルギー性鼻炎・・・なんていうのはありそうです。でも人は思い込みである程度病気になってしまいます。

思い込まないようにリラックスして、情報は正確に処理しましょう。そして北川君は早くお腹を治して下さい。お大事に・・・。


Copyright © 2009 山尾獣医科病院 All Rights Reserved.