奈良の動物病院 山尾獣医科病院

安心して、気持ちよく来て頂ける動物病院。そして頼りになる動物病院

奈良公園の秋

我が家のお寺さんに御用があり、朝から奈良公園近くに行っておりました。少し時間があったため駐車場に車を停めさせていただき、しばらく奈良公園の秋を堪能させてもらいました。

まだ少し早そうですが、いやいやどうして、それでも赤や黄色のグラデーションが美しいです。

大仏殿では時刻が9時に近づくにつれ、大型バスが到着し団体旅行の方々が一斉に降りてきます。

静けさを求めていつもの場所へ移動したのですが、そこはなんと発掘調査が始まっていました。数ヶ月前の新聞で報じられていたのですが、紅葉のシーズン中に始まるとは・・・。残念です。ここはとても美しい景色を醸してくれる、奈良公園で一番大好きな場所でした。

足を延ばして観世音菩薩様にお会いするため二月堂へ。

まだお参りの人々は少なく、堂内ではお経が唱えられていました。朝のお教はなんとも染み入るものです。

見上げた空はとびきりの青さ。心が洗われるような気持ちでいっぱいでした。

二月堂から見た景色。ドリームランドの頭が白いお山が見えます。あれはジェットコースターで滑り降りるお山でした。

1日前に落札され、利用が決まったそうですが、なんになるのでしょうね。

帰り道に大仏殿北側の西塔院跡によりました。ここはまだ発掘調査が行われておらず、静かなままです。

しばらく景色を見ていると、シカが忙しそうに歩いていました。カメラを持った人と何気なくすれ違い、まるでどこかへ出勤している雰囲気です。

近くのイチョウが綺麗でした。今はイチョウの落葉がシーズンです。

街中の細い道を走っていると突如小さなコーヒーショップを発見。雰囲気がいいので思わず入っていまいました。

中には所狭しと万華鏡だらけ。1本1本作者があったり、特徴が異なるようです。確かに思っていた万華鏡とは違って、滑らかな動きの中に鋭い構図。かと思ったら優しい色合いや神秘的な色合い。とても楽しい時間でした。

後から来られたお客さんは数年前に一度来たという釧路からの女性。お孫さんに2本購入されました。

お店はおそらく80代の母上と50代の御子息で切り盛りされており、母上のお話はとても味があって魅力的でした。

そんな楽しい秋の朝でした。

Comments are closed.


Copyright © 2009 山尾獣医科病院 All Rights Reserved.