2008年11月にはデータを記録しておくハードディスク(HDD)が動かなくなりました。結局その中のデータは取り出せずに終りました。しかし数ヶ月前までに取ってあったデータを元に何とか新しいHDDが動き出しました。それ以降別のHDDをしっかりとサポートさせておいたのは言うまでもありません。
そして2010年2月。朝10時まで動いていたパソコンがそれ以降突然見ることができなくなりました。ファンやDVDのトレーは動くのですが画面が真っ黒です。でもモニターは正常に他のパソコンにつないでも機能しております。詳しい方に相談すると、BIOSというところがおかしいのではないか?ということです。これを修理すると3~5万ほどかかるよ、というお達しでした。
まだ4年しか使っていないのによく壊れてくれます。
今売られているのパソコンはwindows 7というOSで動いておりますが、私のパソコンは2世代前のXPです。問題はXPでうごいていたソフトや周辺機器が7になって動くのかどうか・・・・・。問題は山積です。
機械だから壊れるのは仕方ないとしても、せっかく使い慣れた周辺機器や気に入ったソフトが使えなくなるのは困ります。結局買い替えてゆくと、かなりパソコン環境に投資しなければならないということです。
そのうちXPもサポートを受けられなくなるでしょう。そうなると遅かれ早かれ新しいOSや新しい環境に変えなければなりません。
便利な機械なんですが、維持管理に手間がかかるのが困りものです。
Macはその点どうなんでしょう。もっと簡便なのでしょうか。